水耕栽培 スポンジ培地に播いた種が発芽しました。

春になり色々種をまいてみました。

発芽状況

4月15日辺りに播いた種が発芽しました。

はつか大根  

リーフレタス  

播種から6日目

(確か)ミニ白菜 見えにくいですが、中にうっすら白くなっている部分がみえます。

ニラも播きましたがまだ芽は出ていませんでした。

ただ、においはすでにニラです。結構なにおいのニラです。

室内での栽培は無理そうなので発芽したらベランダに出します。

トマトの苗も今日水耕栽培に移植しました。そちらの記事も暇つぶしにでもなれば幸いです

その後の経過については、ナスの苗の成長、ミニトマトの挿し芽の経過なども併せ詳細にまとめた記事がありますので、どうぞご覧ください。

家庭菜園の成長記録① 発芽状況と一部定植に 向けて

看護師転職サイト 
ブログランキングを見る
ブログランキングに参加しております。 よろしかったらぽちっとお願いします!
家庭菜園ランキング
ブログランキング(パン)
5のつく日 ヤフー
アマゾンバナー
ペイペイモール
スポンサーリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする