東側にあるキッチンの窓に朝日が良くさしますので、そこで水耕栽培をする事にしました。

ただ、室内栽培、キッチンの窓辺なのであまり大きく育つようなものは置かず、リーフレタスやはつか大根など手のかからない子達をこちらで育てようと思います。これまで窓のサンにおいていましたが、小さなラックを置く事にしました。
1×4材でラブリコを使用して作る
準備する物
①1×4材 ②棚 ③電動工具類 ④ラブリコ ⑤棚受け ⑥メジャー ⑦のこぎり ⑧ビニールシート

1×4材を窓に合うサイズにカットし、上下に1×4材用のラブリコをはめ込みます。

※ラブリコを使用する場合の木材のカットは、2×4材用の場合は必要な長さより95mm短く、1×4材の木材の場合は50mm短くカットします。

この棚受けの道具はラブリコシリーズではなく、ディアウォールです。以前購入した物が余っていましたので使用しました。

床の上で組み立てたら、窓に持っていき、はめ込みます。

あっという間に出来ました。便利なDIYグッズです。

リビングの方にも近々設置する予定です。
また育った野菜と共に写真を載せたいと思います。お付き合いありがとうございました。